【実践中です】 法テラスへの申入れ

法テラスの民事法律扶助制度を利用する場合,法テラス所定の契約書および重要事項説明書を用いる必要があります。

この契約書や重要事項説明書は,かなり難解な言葉が用いられており,一見して内容を把握することが困難です。しかも,内容は年々複雑化しています。

これは大きな問題です。

特に知的能力に障害がある人や認知症の人の場合,本当にその内容を理解した上で契約することができない,ということを意味します。

弁護士が分かりやすく説明すればいい,というかもしれませんが,契約書は,いつでも手元にあるものを読み返して,その内容を確認できるようなものであるべきです。

そこで,トラ弁ネット会員の有志によって,個別の事案で,契約書等の「分かりやすい」版を求める活動をしています。

こちらのひな形は,ダウンロードしてお使いいただけます。
また,興味のある弁護士の方は,ぜひお問い合わせください。

一緒に「分かりやすい」版の普及を目指しましょう。

(このホームページも,早めに「分かりやすい」版を作りたいと思っています。)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。