4/25、トラ弁ネット第6回セミナーを開催しました。
今回は、精神科医の伊藤順一郎先生を講師に迎え、ACTをテーマに取り上げました。

伊藤先生からは、
- アメリカの脱施設化から始まったACTの展開
- ACTは入院期間の短縮、地域生活の安定、サービスの継続、家族の負担感軽減、サービス満足度などの点でエビデンスがあること
- どんなチームでどんな医療が提供されるか
などを講義いただきました。
質疑では、弁護士がどのように関われるかなどについて意見交換がされ、大変充実したセミナーでした。
次回セミナーの予定は、以下のとおりです。
【第7回セミナー】
日時 2021年6月5日(日)14時~17時
講師 木下大生さん(武蔵野大学人間科学部社会福祉学科准教授・社会福祉士)
大嶋美千代さん(東京TSネット更生支援コーディネーター・社会福祉士)
当団体所属の弁護士他お申し込みは、下記のGoogleフォームからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCfJ4mKHxCdvbAVLDRQTGPb-osVs2frSP22wpLkHjP9hXMFQ/viewform
全国から、zoomでの参加が可能です。奮ってご参加下さい!