新型コロナウイルス感染症にかかわる詐欺に注意!

新型(しんがた)コロナウイルスが(ひろ)がり、たくさんの(ひと)たちが 不安(ふあん)(かん)じています。
そんな(ひと)たちをだまして、お(かね)()ろうとする 詐欺(さぎ)()えています。
(たと)えば、こんな電話(でんわ)や メールが()たり、()らない(ひと)(うち)()たときは 注意(ちゅうい)してください。

電話(でんわ)(れい)

電話(でんわ)をかけてきて、
生年(せいねん)月日(がっぴ)住所(じゅうしょ)などの 自分(じぶん)情報(じょうほう)
(だれ)()んでいるか、何歳(なんさい)かなどの 家族(かぞく)(かん)する情報(じょうほう)
銀行(ぎんこう)口座(こうざ)(ばん)(ごう)やパスワード、クレジットカードの情報(じょうほう)
などと()いてくるのは、詐欺(さぎ)です。市役所(しやくしょ)(ひと)銀行(ぎんこう)(ひと)だと名乗(なの)って (だま)そうとしますが、(しん)じてはいけません。
また、お(かね)(はら)ってください、などと()ってくることも ありますが、電話(でんわ)(はなし)をするだけでお(かね)(はら)わせようとするのは、詐欺(さぎ)です。


→このような電話(でんわ)があっても、自分(じぶん)家族(かぞく)のことを (はな)してはいけません。すぐに電話(でんわ)()り、役所(やくしょ)警察(けいさつ)連絡(れんらく)してください。


<メールの(れい)

「マスクを特別(とくべつ)(やす)()ります」「助成金(じょせいきん)()()れます」などと()いてあるメールが(とど)いても、そこに()いてあるホームページのアドレスを(ひら)いたり、返信(へんしん)をしたりしては いけません。これは、詐欺(さぎ)です。ホームページのアドレスを(ひら)くと、クレジットカードの情報(じょうほう)銀行(ぎんこう)口座(こうざ)情報(じょうほう)(ぬす)()られてしまったりします。


→このようなメールが()たら、無視(むし)をするか、すぐに削除(さくじょ)しましょう。もしホームページのアドレスを(ひら)いてしまったような場合(ばあい)にも、(あせ)らず、(まわ)りの(ひと)相談(そうだん)しましょう。


家庭(かてい)訪問(ほうもん)(れい)

突然(とつぜん) (うち)()(ひと)から、「マスクを()ってください」などと ()われることがあります。しかし、実際(じっさい)()ってしまうと、(あと)から とても(たか)金額(きんがく)請求(せいきゅう)されたりします。また、(うち)()たついでに、(うえ)の<電話(でんわ)(れい)>に()いてあるような個人(こじん)情報(じょうほう)()いてくることもあります。


(うち)()(なに)かを「()ってください」と()われても、最初(さいしょ)から無視(むし)しましょう。もしドアを(ひら)けてしまった場合(ばあい)には、すぐに(ことわ)り、ドアを()めましょう。それでも 無理(むり)(いえ)(はい)ろうとしたり、(もの)()わせようとしてきたら、警察(けいさつ)連絡(れんらく)してください。



(なに)
かあったら、トラ
(べん)
ネットのLINE相談
(そうだん)
相談
(そうだん)
してください。

友だち追加

このコラムは、トラ(べん)ネットの弁護士(べんごし)()いて、一般(いっぱん)社団(しゃだん)法人(ほうじん)スローコミュニケーションさんに「()かりやすい」(はん)書換(かきか)えをしていただいたものです。

一般(いっぱん)社団(しゃだん)法人(ほうじん)スローコミュニケーションさんのホームページは、(つぎ)のとおりです。

https://slow-communication.jp

また、ルビなし(はん)を、以下(いか)のとおり、noteにアップしています。

https://note.com/toraben_net/n/n47edc6265fff

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。