【シェア歓迎】 【9/13開催の弁護士向けセミナー 「万引き事件の刑事弁護」 参加お申込み受付スタートしました】 刑事弁護で多く経験する万引き事件。 その背後には、認知症や依存症、摂⾷障害等の 課題が隠されていることも続きを読む “9/13開催「万引き事件の刑事弁護」”
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
6/19セミナー「障害者虐待の現状とその対応」
障害者虐待防止法が成立・施行されてから10年以上が経過しましたが、依然として、虐待はなくなりません。 そもそも、障害者虐待とは何でしょうか。虐待はどうして起こるのでしょうか。 そして、虐待が起こってしまった時、どのような続きを読む “6/19セミナー「障害者虐待の現状とその対応」”
【1/22 セミナーと活動報告、開催しました!】
私たちトラ弁ネットは3か月に1回、定期セミナーを開催しています 今日1/22は、打浪文子さんに、「知的障害のある人たちの情報保障の現状――「わかりやすさ」に焦点を当てて――」というテーマでお話をうかがいました 打浪文子さ続きを読む “【1/22 セミナーと活動報告、開催しました!】”
【9/11定期セミナー】退院請求等における弁護士の活動
9月11日、長谷川敬祐弁護士を講師に招いて第8回定期セミナーを開催します。テーマは「退院請求等における弁護士の活動」です。
【LINE無料法律相談】チラシ完成!
この度、「障害のある方のためのLINE無料法律相談」のチラシが完成しました!(共生社会を創る愛の基金よりご支援いただきました) LINE無料法律相談を引き続き実施しています。お近くの方にも広めていただけますと幸いです。
【開催報告】総会&第7回セミナー
6月5日(土)、トラ弁ネットの会員総会と第7回セミナーを開催しました。 【総会】2019年5月にスタートしたトラ弁ネットの活動は、第3期に入りました。活動や会計の報告、今後の活動方針などを話し合いました。 【セミナー】「続きを読む “【開催報告】総会&第7回セミナー”
【開催しました!】4/25会員向けセミナー
4/25、トラ弁ネット第6回セミナーを開催しました。 今回は、精神科医の伊藤順一郎先生を講師に迎え、ACTをテーマに取り上げました。 伊藤先生からは、 アメリカの脱施設化から始まったACTの展開 ACTは入院期間の短縮、続きを読む “【開催しました!】4/25会員向けセミナー”
【開催します】5/27ケース検討会
会員弁護士がZoomであつまって、担当している案件について話し合うケース検討会 2か月に1回ほどのペースで開催中です。 昨日3月26日(金)も開催しました。 参加した皆さん、おつかれさまでした! 次回は、5月27日(木)続きを読む “【開催します】5/27ケース検討会”
弁護士の方、「トラ弁ネット」に参加しませんか?
トラ弁ネットは障害のある人を支援する弁護士の全国ネットです! 障害のある人を、民事・刑事問わず全分野で法的に支援する弁護士の全国ネット「トラ弁ネット」。 オンライン参加可能なセミナー、事例検討会、MLの運営、関係機関に合続きを読む “弁護士の方、「トラ弁ネット」に参加しませんか?”
【開催します】3/26ケース検討会
会員弁護士がZoomであつまって、担当している案件について話し合うケース検討会 2か月に1回ほどのペースで開催中です。 今日1月25日(月)も開催しました。 次回は、3月26日(金)18時から行います。 会員のみなさん、続きを読む “【開催します】3/26ケース検討会”