私たちトラ弁ネットは3か月に1回、定期セミナーを開催しています 今日1/22は、打浪文子さんに、「知的障害のある人たちの情報保障の現状――「わかりやすさ」に焦点を当てて――」というテーマでお話をうかがいました 打浪文子さ続きを読む “【1/22 セミナーと活動報告、開催しました!】”
カテゴリーアーカイブ: わかりやすいコラム
DV(結婚相手や恋人からの嫌がらせ)について
「DV(ドメスティック・バイオレンス)」は,結婚(けっこん)相手(あいて)や恋人(こいびと)からの 嫌(いや)がらせです。「私(わたし)が好(す)きな人(ひと)は そんなことをしない」,と思(おも)うかもしれません。もち続きを読む “DV(結婚相手や恋人からの嫌がらせ)について”
障害者差別解消法って?
「障害者(しょうがいしゃ)差別(さべつ)解消法(かいしょうほう)」は、障害(しょうがい)のある人(ひと)への差別(さべつ)を なくすために2016年(ねん)4月(がつ)1日(にち)にスタートした 法律(ほうりつ)です。 続きを読む “障害者差別解消法って?”
弁護士に相談したいとき
借金(しゃっきん)が返(かえ)せなくて困(こま)っている、給料(きゅうりょう)が支払(しはら)われないなど、法律(ほうりつ)にかかわる問題(もんだい)が おきたときには、弁護士(べんごし)に 相談(そうだん)してください続きを読む “弁護士に相談したいとき”
離婚したいとき
「離婚(りこん)をしたいけど、どうしたらいいか 分(わ)からない」という人(ひと)も いると 思(おも)います。 離婚(りこん)するときには お金(かね)のことなど、決(き)めなければならないことが たくさん あります。続きを読む “離婚したいとき”
新型コロナウイルス感染症にかかわる詐欺に注意!
新型(しんがた)コロナウイルスが広(ひろ)がり、たくさんの人(ひと)たちが 不安(ふあん)を感(かん)じています。そんな人(ひと)たちをだまして、お金(かね)を取(と)ろうとする 詐欺(さぎ)が 増(ふ)えています。例(続きを読む “新型コロナウイルス感染症にかかわる詐欺に注意!”
借金を返すことや 代金を支払うことが できなくなったら
銀行(ぎんこう)や 消費者(しょうひしゃ)金融(きんゆう)から お金(かね)を 借(か)りたら、あとで 毎月(まいつき) 返(かえ)すことになります。また、クレジットカードで 買(か)い物(もの)をしたり、携帯(けいたい続きを読む “借金を返すことや 代金を支払うことが できなくなったら”
SNSの投稿に注意しよう
TwitterやFacebookなど、インターネットに 文章(ぶんしょう)や写真(しゃしん)を のせられるサービスを SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)といいます。みなさんの中(なか)にも 使(つか)っている人続きを読む “SNSの投稿に注意しよう”
注文していないものが家に届いたら
家(いえ)にいる時間(じかん)が長(なが)いので、ネットで買(か)い物(もの)する人(ひと)も 増(ふ)えています。そんな中(なか)で、マスクやアルコール消毒液(しょうどくえき)など 注文(ちゅうもん)していない商品(し続きを読む “注文していないものが家に届いたら”
生活できるお金がないとき—生活保護
お金(かね)がなくて生活(せいかつ)できなくなったとき、国(くに)から 生活(せいかつ)保護(ほご)というお金(かね)を もらえます。仕事(しごと)をクビになった、勤(つと)めていた会社(かいしゃ)がつぶれた、病気(びょ続きを読む “生活できるお金がないとき—生活保護”