無料のLINE法律相談、実施中です
私たち全国トラブルシューター弁護士ネットワークは、
気軽に相談できる窓口として、
LINEでできる無料法律相談を実施しています!
「困っているけど、どこに相談していいかわからない…」という当事者の方はもちろん、
ご家族の方や支援者の方からのご相談もお待ちしています!
あたらしい情報
【開催します】3/26ケース検討会
会員弁護士がZoomであつまって、担当している案件について話し合うケース検討会 2か月に1回ほどのペースで開催中です。 今日1月25日(月)も開催しました。 次回は、3月26日(金)18時から行います続きを読む “【開催します】3/26ケース検討会”
コラム「緊急事態宣言を考える」
トラ弁ネットが、一般社団法人スローコミュニケーションさんの賛助会員限定コラムを担当しました。 今回は、越後の龍、新潟県弁護士会の副代表小出薫による「緊急事態宣言を考える」です♬ ページはこちら
【開催しました】1/17 第5回セミナー
本日、SDM-JAPAN(日本意思決定支援ネットワーク)副代表の水島俊彦弁護士を講師に、 トラ弁ネットセミナー「意思決定支援を踏まえた後見事務ガイドラインミニ研修~意思決定支援を弁護士業務に生かすには続きを読む “【開催しました】1/17 第5回セミナー”
【開催しました】9/13 第4回セミナー
2020年9月13日、Zoomを利用して、 米・ニューヨーク州の公設弁護人事務所「Bronx Defenders」に勤務経験のある 弁護士・大橋君平さん(東京弁護士会)をお招きして、 第4回定期セミナ続きを読む “【開催しました】9/13 第4回セミナー”
DV(結婚相手や恋人からの嫌がらせ)について
「DV(ドメスティック・バイオレンス)」は,結婚(けっこん)相手(あいて)や恋人(こいびと)からの 嫌(いや)がらせです。「私(わたし)が好(す)きな人(ひと)は そんなことをしない」,と思(おも)う続きを読む “DV(結婚相手や恋人からの嫌がらせ)について”
障害者差別解消法って?
「障害者(しょうがいしゃ)差別(さべつ)解消法(かいしょうほう)」は、障害(しょうがい)のある人(ひと)への差別(さべつ)を なくすために2016年(ねん)4月(がつ)1日(にち)にスタートした 法律続きを読む “障害者差別解消法って?”
「障害のある方のためのLINE無料法律相談」継続します
COVID-19(新型コロナウイルス)の影響による相談窓口閉鎖に対応するため、私たち全国トラブルシューターズ弁護士ネットワークは、4月13日から「障害のある方のためのLINE無料法律相談」を実施してき続きを読む “「障害のある方のためのLINE無料法律相談」継続します”
弁護士に相談したいとき
借金(しゃっきん)が返(かえ)せなくて困(こま)っている、給料(きゅうりょう)が支払(しはら)われないなど、法律(ほうりつ)にかかわる問題(もんだい)が おきたときには、弁護士(べんごし)に 相談(そ続きを読む “弁護士に相談したいとき”